雪だるまのぬりえを無料でダウンロード

冬の季節にぴったりの「ゆきだるまのぬりえ」を無料でダウンロードできます。色を自由に選んでぬることで、表現力や集中力を楽しく育てられます。寒い日のおうち遊びにもぴったり!好きな雪だるまの絵柄を選んでお楽しみください。

雪だるまのぬりえ


ゆきだるまのぬりえの使い方例

好きな色で自由にぬる

子どもが自分の好きな色を選んでぬることで、創造力と色彩感覚を豊かに育てられます。

親子で色を分けてぬる

お母さんと一緒に部分ごとに分けてぬると、協力する楽しさを感じられます。

雪の結晶を工夫してぬる

雪の結晶を一つひとつ違う色でぬると、観察力や細かい作業への集中力が高まります。

お話を作りながらぬる

「ゆきだるまくんはどこに行くのかな?」とお話をつけながらぬると、想像力がぐんと広がります。

ゆきだるまのぬりえを使うメリット

表現力を育てる

色を選び、組み合わせることで子どもの感性や表現力を伸ばせます。

季節を感じられる

冬の風景を題材にしているので、季節の移り変わりを自然に感じ取れます。

集中力アップ

細かい部分を塗ることで集中して取り組む習慣を楽しく身につけられます。

親子のコミュニケーションに

一緒にぬることで会話が生まれ、親子の時間がより楽しいものになります。


「ゆきだるまのぬりえ」は、冬の季節を感じながら楽しく遊べる知育プリントです。色をぬるだけでなく、お話を作ったり親子で協力したりすることで学びが広がります。おうち時間をもっと豊かにするアイテムとして、ぜひご活用ください。

>「楽しく遊んでいたら身についていた」を目指して

「楽しく遊んでいたら身についていた」を目指して

ひらがな、数字、英語…。子育てをしていると身につけてほしい知識やスキルが次々と浮かんできて、お勉強させた方がいいのかな?習い事を増やす?と悩みがたえません。

でも冷静になると、今は小さな子どもも中学、高校、大学、そして社会人とこれから学びを続けていくために、最も重要なのは、「学びを楽しむ力」なのではないかと思うのです。

書字や計算の練習を繰り返すトレーニングはできるだけ先延ばしにして、好きなことを楽しんでいるうちに、学校での学びの素地が養われていた。そんな環境を目指して、楽しいプリント制作を心がけています。

CTR IMG