海のいきものの名前をテーマにした「ことばさがしプリント」を無料でダウンロードできます。3マス×3マス、5マス×5マス、7マス×7マスの問題から、お子さまのレベルに合った問題を選んでご活用ください。ひらがなを読む練習になります。
うみのいきもの のなまえさがし:3×3マス


うみのいきもののなまえさがし:5×5マス


うみのいきもの のなまえさがし:7×7マス


遊び方
- プリントに書かれているマスの中からテーマに合う「ことば」を探します
- 見つけたら、線で囲んで答えをマークしましょう。
- 「ことば」は、よこ・たて・ななめに並んでいます。
- どの問題も7つの言葉が隠れています。
遊び方のポイント
- 難しい場合は、1つだけ一緒に探して見本を見せてあげるとスムーズです。
- 見つけた言葉の意味を話したり、実物や写真を見せたりすると、語彙の定着にもつながります。
「ことば探し」は、遊び感覚で集中力・注意力・文字への親しみが自然と育つおすすめの知育あそびです。5×5マス、7×7マスなど、お子さまの文字の理解度に合わせて難易度を選ぶことができます。お子さまのペースに合わせて、ぜひ楽しくご活用ください。