英単語のスペル練習シートを無料でダウンロード  apple・bird・cat…楽しく英語練習

かわいいイラストと一緒に英単語をなぞって覚える「英単語なぞり書きプリント」です。apple、bird、cat、duck、eggといった身近な単語を使って、楽しく英語に親しめます。点線をなぞることで正しい筆記の形を自然に身につけられ、文字への興味や集中力も育ちます。小さなお子さんでも安心して取り組めるシンプルなデザインで、英語の基礎づくりにぴったり!はじめての英単語学習にご活用ください。

英単語のスペル練習シート

この練習シートに含まれる単語

apple, bird, cat, duck, egg, fish, guiter, hat, ice cream, jam, kite, lion, milk, notebook, orange, piano, queen, rabbit, sun, tomato, umbrella, xylophone, yacht, zrbra

アルファベットポスターやアルファベットカードと同じ単語を採用しています。


英単語なぞり書きプリントの使い方例

点線をなぞって書き方をマスター

まずは点線の上をゆっくりとなぞってみましょう。筆順を意識することで、文字の形をきれいに覚えられます。お母さんが声に出して読みながら一緒に練習すると、耳と目の両方から英語を吸収できます。

絵を見て単語を思い出す練習

apple(りんご)やbird(とり)など、絵を見ながら単語を言う練習をしましょう。視覚と音のつながりが強くなり、記憶に残りやすくなります。

書いた後は色ぬりタイム

文字を書いたあとは、イラスト部分に好きな色をぬって楽しみましょう。学習の合間にリラックスでき、創造力も育ちます。

繰り返し使って定着させよう

一度書いて終わりではなく、何度も練習することで自信がつきます。プリントをラミネートしてホワイトボードマーカーで練習するのもおすすめです。

英単語なぞり書きプリントを使うメリット

英語に親しむ第一歩になる

身近な単語からスタートすることで、英語を楽しいものとして感じられます。幼児期から自然と英語への興味が芽生えます。

正しい書き方ときれいな字が身につく

点線をなぞることで正しい筆記のリズムを覚え、形の整った文字が書けるようになります。英語だけでなく、書く力全般の基礎づくりにもつながります。

集中力と手先の発達を促す

なぞり書きは集中力を育てるのに最適。小さな動作を繰り返すことで、手先の器用さも自然に養われます。

親子のコミュニケーションが深まる

一緒に声を出して読んだり、色ぬりをしたりすることで、親子の時間がもっと楽しくなります。遊びながら学ぶ体験が、学習意欲を高めます。

「英単語なぞり書きプリント」は、英語の書き方・読み方・意味を楽しく学べるプリントです。apple、bird、catなど、子どもが大好きなイラストと一緒に学ぶことで、自然に英語が身につきます。お母さんがそばでサポートしながら進めることで、子どもの「できた!」を増やしてあげられます。おうち時間の英語学習にぴったり。ぜひ無料ダウンロードして活用してください。

>「楽しく遊んでいたら身についていた」を目指して

「楽しく遊んでいたら身についていた」を目指して

ひらがな、数字、英語…。子育てをしていると身につけてほしい知識やスキルが次々と浮かんできて、お勉強させた方がいいのかな?習い事を増やす?と悩みがたえません。

でも冷静になると、今は小さな子どもも中学、高校、大学、そして社会人とこれから学びを続けていくために、最も重要なのは、「学びを楽しむ力」なのではないかと思うのです。

書字や計算の練習を繰り返すトレーニングはできるだけ先延ばしにして、好きなことを楽しんでいるうちに、学校での学びの素地が養われていた。そんな環境を目指して、楽しいプリント制作を心がけています。

CTR IMG