TAG

数字

  • 2025年9月30日
  • 2025年10月15日

すうじの練習プリント1〜100を無料でダウンロード

迷路や運筆がうまくなってきて、数字にも興味が湧いてきたら、数字を書く練習を始めましょう。1〜100までの数字をなぞって、書いて、じぶんで書いてみるステップで学べる構成になっています。なぞり書きで手を慣らし、点つなぎやマスへの書き込みを通して数字の形を理解できます。親子で取り組める遊び感覚の使い方も紹 […]

  • 2025年5月23日
  • 2025年10月3日

数字カードを無料でダウンロード

数字カードを無料でダウンロードできます。切り取ってご活用ください。 数字カード(1〜100) 数字カードの遊び方 1. ならべっこあそび(数字のじゅんばん) 2. かずあてクイズ(なんの数字かな?) 3. おかたづけゲーム(とばした数字をさがせ!) 4. ジャンプで数えよう(うごいておぼえる) 5. […]

  • 2025年5月16日
  • 2025年10月4日

すうじ ぬりえ パズル(かんたん)を無料でダウンロード|1〜9のれんしゅう

数字に興味を持ち始めた2〜4歳くらいのお子さま向けの簡単なすうじぬりえパズルです。1から順番に数字を探して、好きな色をぬってください。図形の中に書かれた数字や点の数を見比べて、同じ数を見つけて色を塗っていきます。数の概念や図形認識を自然に身につけられるのが魅力。数字だけでなく丸・三角・四角・ハートな […]

>「楽しく遊んでいたら身についていた」を目指して

「楽しく遊んでいたら身についていた」を目指して

ひらがな、数字、英語…。子育てをしていると身につけてほしい知識やスキルが次々と浮かんできて、お勉強させた方がいいのかな?習い事を増やす?と悩みがたえません。

でも冷静になると、今は小さな子どもも中学、高校、大学、そして社会人とこれから学びを続けていくために、最も重要なのは、「学びを楽しむ力」なのではないかと思うのです。

書字や計算の練習を繰り返すトレーニングはできるだけ先延ばしにして、好きなことを楽しんでいるうちに、学校での学びの素地が養われていた。そんな環境を目指して、楽しいプリント制作を心がけています。

CTR IMG